第21回 年商11億円を突破した「成功の流儀」 ~ “実行力”の差が“結果”の差を生む! ~
良いと思ったことはすべてやる!
スタッフと共に“シンプルな実行力”を積み重ね、 スタッフ2名から120名、ユニット3台から46台の組織を作り上げた20年の軌跡を大公開!
松下幸之助氏も残した言葉「まず、やってみる」。介護事業を営む家庭に育ち、「人に喜ばれる仕事を」というDNAを受け継いできた桝田理事長が、歯科医院の経営において、まずやってみる勇気と実行力をどのように実践してきたのか。居抜き物件で前歯科医院の負の遺産を背負っての開業から人気医院となり、地域に根差したクリニックを7医院展開、スタッフ総数120名の大規模組織を育て上げた経営成功の軌跡を一挙公開!スタッフと共に歩んだ「谷あり谷あり、たまに山あり」の歴史を振り返り、具体的なエピソードと共に、どんなことでも喜びや楽しみに繋げる秘訣を公開していただきます!
☑「またこの医院に来たい」 人気医院が実践する “診療システムの核心”
☑「どうしたら患者さんに喜んでもらえるか」 を追求した取り組みと “理念浸透のポイント”
☑ 俗に言われる 「システムづくり」 ではなかった?! “分院展開成功の秘訣”
☑「働きやすい職場環境にしたいが経営体力がない、、、」 そんな “ジレンマを打破する打ち手”
☑「最低限のルールを守らないスタッフには賞与を出さない」 離職率10%以下に抑える “スタッフマネジメント”
経営に関する勉強をして日々努力しているものの課題を突破できず足踏み状態が続いている、患者さんにもスタッフにも愛される医院を作りたい、分院展開成功のポイントや組織作りを学びたい、スタッフ一人一人が成長できる環境を作りたいとお考えの院長へ、「面白かった!さあ明日から頑張って行こう!」と勇気とエネルギーが沸いてくる内容です。
***
会場参加はスタッフ2名まで無料ご招待!***
*** ぜひスタッフお誘いの上お越しください! ***
【桝田 康宏 先生 プロフィール】
医療法人幸夢会 ますますよい歯のますだ歯科グループ 理事長
徳島県徳島市出身。朝日大学歯学部卒業後、大阪難波の審美治療に特化した歯科医院、2年目からは矯正歯科にも従事。『歯を削る、詰める、被せる、抜く」ではなく「歯を守る」歯科医院を作ろう』と決め、2005年大阪府堺市にて「ますだ歯科」を開業。『目の前の患者さまを幸せにする』というアプローチが功を奏して順調に成長し、分院も次々と展開。
開業当初は、居抜き物件のユニット3台、スタッフ2名でスタートしたが、現在は7医院、ユニット総数46台、スタッフ120名を擁し、地域密着型の歯科医院として地域医療に貢献。
また、昨年マウスピース矯正治療「インビザライン」年間401症例以上に与えられるブラックダイヤモンドプロバイダーに認定。通いやすい医院作りを行うこと、矯正を通じて豊かな人生を送っていただくことを目指し邁進し続けている。
▼ 桝田先生からのメッセージはこちらからご覧いただけます。
「歯科繁栄会」とは?
「繁栄~三方よしの経営成功~」を目指す院長のための情報交流の場です。毎回、ゲスト講師をお招きし、最新の取組事例など経営成功に役立つ情報を発信。目標達成や課題解決のヒントを掴む場としてご活用ください。
▶特におすすめしたいポイント
☑ 成功医院の具体的なメソッドが学べる!講師に質問できる「質疑応答」「懇親会」もあり!
☑ 勉強熱心で刺激し合える院長とのネットワークができる!
☑ 400医院以上のサポート実績、Mr.歯科事務長による「ホットな成功事例紹介」
第21回「歯科繁栄会」開催概要
日程:2025年4月27日(日)
時間:14:00~17:00
受付13:30~(16:30頃~軽食を取りながらの質疑応答)
場所:MOCAL株式会社セミナールーム
東京都千代田区神田駿河台4-3 新お茶の水ビルディング オフィスタワー12階
定員:●会場48名 ●オンライン/アーカイブ配信:定員なし
対象:院長、幹部スタッフ(ただし、院長同伴に限ります)
費用:前払制、カード決済のみ
①会場参加 (アーカイブ視聴、軽食付き)
一般… 11,000円(税込) Mr.歯科事務長ユーザー… 5,500円(税込)
※当日参加された場合のみ、アーカイブ配信もご覧いただけます。(2週間限定)
②オンライン参加 (ZOOM)
一般… 8,800円(税込) Mr.歯科事務長ユーザー… 3,300円(税込)
③アーカイブ配信視聴 (終了後、2週間限定)
一般… 22,000円(税込) Mr.歯科事務長ユーザー… 16,500円(税込)
※会場参加のアーカイブ視聴は、「当日欠席された場合は対象になりません。」
※お申込み確認メールに記載している「キャンセルポリシーを必ずご確認ください。」
【会場参加特典】
”先着3名様" 無料経営相談を承ります!
(事前予約制30分 歯科繁栄会当日①12:00~②12:30~③13:00~)
★Mr.歯科事務長サービスの経営参謀プラン事務長が、経営相談をお受けいたします。
経営または医院運営におけるお悩みや、経営目線での第三者の意見を聞かれてみたいことなど、この機会をぜひお役立てください。
※ご予約の時間帯につきましては、お申込み後、別途メールにて連絡いたします。
当日のプログラム
第1部 ゲスト講師による取組事例
第2部 Mr.歯科事務長によるサポート活用事例の紹介
第3部 質疑応答と軽食付き交流会
※終了後、集合写真の撮影を行います。
講演の模様
交流会の模様
【キャンセルポリシー】※必ずご確認ください。
①開催日の3日前17時までにご入金が確認できない場合は、キャンセルとさせて頂きます。
②お申込みの取り消しにつきましては、メールまたはお電話でご連絡下さい。
以下のキャンセル料金を頂戴致します。
開催日の3日前17時までキャンセル料は発生しません。
- 開催日の前々日:参加費用の50%
- 開催日の前日:参加費用の100%
- 開催日の当日:参加費用の100%
FAQ
Q. ユーザー以外でも参加できますか?
A. ユーザー様以外でもご参加いただけます。
Q. 院長以外でも参加できますか?
A. スタッフ様もご参加いただけます。(ただし院長とご一緒にご参加ください。)
Q. 無料経営相談の時間帯は指定できますか?
A. 可能な範囲で調整いたします。
お申込みの際にメッセージ欄でご希望の時間帯(➀~③)をお知らせください。
やむを得ず、ご要望にお応えできない場合があります。予めご了承ください。
Q. オンラインの見逃し配信はありますか?
A. 大変恐れ入りますが、後日の視聴をご希望の場合は、「アーカイブ視聴」または「会場参加」でのお申込みをお願いいたします。
「歯科繁栄会」の命名について
MOCAL株式会社では、「顧客繁栄主義」を掲げて医院様サポートをさせていただいております。私達は、「繁栄」という言葉をとても大切にし、3つのサービスポリシーを この言葉に込めています。①そのお客様にとってのオリジナルの成功であること。②仕事のやりがいや人格的な成長を伴う成功であること。③院長のみならず、共に働くスタッフや医院の顧客にとっても幸福の分け前にあずかることができる成功であること。お陰様で400件を超える医院様から応援いただけるようになった恩返しとして、ユーザー様を超えて広く歯科界にも貢献したいと考え命名した企画が「歯科繁栄会」です。 皆様の繁栄に貢献できる会となることを祈念し、運営して参ります。
MOCAL株式会社 今野賢二
参加申込フォーム
【ご入力に際して】
※「mocal-press@mocal.co.jp」よりご連絡いたします。受信制限の設定をされている場合には、受信ができますよう設定をお願いいたします。
※ご参加をお断りする場合があります
当セミナーは「Mr.歯科事務長ユーザー様」へのサービスを主目的とした企画のため、ユーザー様の近隣医院様からの参加お申込をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
1.事業者の名称
MOCAL株式会社
2.個人情報保護管理責任者
所属部署:MOCAL株式会社 代表取締役社長 今野賢二
連絡先:03-6272-4425
3.個人情報の利用目的
- 1.資料ご送付、ご連絡に使用
- 2.MOCAL株式会社の各種サービスのご提供に使用
4.個人情報の第三者提供について
- 1.当社は事項に定める場合を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
- 2.次の各号のいずれかに該当しうる場合は、当社は本人の同意を得ずに利用目的の範囲を超えて個人情報を提供することができるものとします。
- ・法令に基づく場合
- ・人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- ・公衆衛生の向上または児童の健全な育成のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- ・国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがあるとき
- ・個人情報保護法に基づき、必要な事項をあらかじめ本人に通知するかまたは本ホームページにより公表しているとき
- 3.個人情報の共同利用について
当社は取得した個人情報を以下の条件に基づき共同利用します。- ・共同して利用する個人情報の項目
氏名、住所、会社名(団体名・商標等を含む)、Eメールアドレス、電話番号、その他取得したすべての個人情報 - ・共同して利用する者の範囲
(1)当社の業務委託先
(2)その他当社の関係会社
- ・共同して利用する個人情報の項目
- 4.共同して利用する目的
前項各号に定める利用目的の範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。 - 5.共同して利用する個人情報の管理責任者
MOCAL株式会社個人情報保護管理責任者
5.取得方法
- (1)ご本人より直接書面、Eメール、電話、ファックス等により取得
- (2)共同利用者より紙および電磁気媒体、Eメール、電話、ファックス等により取得
- (3)WEBサイトやSNS等、開示されている情報を取得
6.外部委託について
当社は、一部業務を外部に委託する際に個人情報を提供する必要がある場合には、委託先が個人情報保護体制を確保していることを確認条件とします。
7.個人情報の管理
- 1.当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
- 2.当社は、個人情報の紛失、破壊、改竄および漏洩などを防止するため、適正な情報セキュリティ対策を講じます。
- 3.当社は、個人情報を持ち出し、外部に送信する等による漏洩をさせません。
8.個人情報の開示等の請求
ご本人は、当社に対してご本人の個人情報の開示等に関して、下記の当社窓口に申し出ることができます。その際、当社は請求者がご本人であることを確認させていただいた上で、合理的な期間内に対応いたします。
お問合せ窓口:
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台4-3
新お茶の水ビルディング オフィスタワー12階
MOCAL株式会社
Tel:03-6272-4425 Fax:03-6272-4495
受付時間 9:00-17:00
(土・日曜日、祝日、年末年始、その他当社の定める休日を除きます。)
9.個人情報を提供されることの任意性について
個人情報を提供されるかどうかは任意によるものです。ただし、必要な項目を提供いただけない場合は、適切な対応ができない場合があります。
平成24年6月1日 策定
平成25年9月1日 改定
- ※ご参加を取り消される場合は、各回開催日の3営業日前の17時までに電話又はメールにてご連絡くださいますようお願いいたします。以降お取り消しの場合、ご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。